2011年4月10日日曜日

被災地で被災地のためにがんばっている人たちへできること


長文になるので先に言いたいことを書きます

被災地で無償で動いてる人をサポートするためにカンパを集めたいです


東日本大震災からまもなく一ヶ月が経とうとしています

私自身福島県須賀川市で被災し約3週間避難所生活をおくりました

津波被害があった地域と比べればライフラインも早い段階で復旧して

普段通りの生活が戻りつつあります

避難所ではたくさんの方々の支援を受けて自分は生かされてるんだと実感もしました

本当にありがとうございました

今回の地震では地震直後からTwitterで情報を入手したり発信したり

また会ったことはまだ無いですが全国に大切な仲間も出来ました

会ったこともないのに私に「足りないものはないか?」

「体調はどうだ?」とお気遣いを頂いて本当に感謝をしています

避難所を出たら今度は自分が出来ることをするターンです

避難所にいる段階からTwitterを使ってスノーボードウエア回収運動のお手伝いをしたり

まだ高速道路が開通していないときに警察署に行って

緊急自動車の許可を取ったり

救援物資を用意して自分がいた避難所にもっていったり

自分が出来ることをやってきました

そうやって行動してるうちに気がつきました

俺が福島県郡山市須賀川市で見た避難所に対する救援物資などの考え
http://togetter.com/li/118062
2011-03-31 15:52:38
(福島県の)避難所で仕訳け、関東からの仲間からの救援物資を大人数の避難所に運んだ俺の印象
救援物資として持っていくものはそこのみんなに平等にいきわたる数でなくてはダメ
俺も避難所でせっかく配られたのにもらえなかったこともある
ということは個人が個人への物資サポートでもいいと思う


中途半端な支援は無駄にもなりやすいしガッカリもさせやすいんです

また震災後早い段階でスノーボードウエアを集めたり

避難所で支援物資の古着をボランティアで仕分けをしてると

何が大変かというと「仕分け」なんです

個人の皆さんの善意は本当にありがたいです

ただそれぞれがそれぞれになってしまいがちなのでそれを集約して

仕分けるのもとても大変な作業になります

それには人手が必要です

被災地で本当に必要なものの情報は被災地にあると思っています

実際避難所で物資が余っているような状況も見ています

皆様からの善意は絶対に無駄にしたくないという想いから

私はリアルにも会ったことがある仙台のフォロワーさん(仮にのぶさんとします)、

いわき市の友達などと連絡を取り合い、まずは私の所に物資を集め仕分けし

さらにそれを被災地に届けるといった行動をしていました

そんな中、のぶさんのmixiの日記を読みました

ハッとして多くの方に被災地の現状を知ってもらいたいので

許可をもらって私のブログに転載をさせていただきました

気仙沼のごく一部の現状 ----仲間のmixiからの転載
http://ameblo.jp/staticicon/entry-10851317344.html
最後に私からのお願いですが、現地の個人ボランティアはホント無償で頑張ってます。
しかし、物資を配達するにもお金が入りますし、
家や会社(会社無い人も居る)があっても当面の収入が無い人達が現場で自分の事よりも、
自分以上に大変な人たちを助けてあげようと頑張ってる現状を知ってほしいのと、
何処に使われるのかわからない義援金を寄付するなら、頑張ってる人にカンパしてほしい。
何が、言いたいのかと言うと、ボランティアしてる人たちの後方支援してくださいとの願いでした。


ニュースなどでも報じられているとおり皆様からの義援金はまだ手つかずの状態なのです

現地でがんばっている人たちは無償でがんばっています

被災地の人が、さらに被害の大きな被災地の人へ支援を行っています

物資はおかげさまでたくさんの方々に支援を頂いています

その物資を運ぶためにはガソリンが必要です お金が必要です

現地では「今」、「現金」が必要なのです

「個人」が「個人」をサポートし、サポートをしてる人たちの後方支援をする

これが個人で出来ることなのではないかと思ったのです

Twitterで知り合った北海道の仲間がメッセージをくれました

気仙沼の方にニセコで集めた寄付金を送れるかもしれないです、
あの方のメルアドもらえないでしょうか?ニセコのから連絡したいのですが.。迷惑でなければ.

これをそのままのぶさんに転送しました

ありがとう!!カンパってけっこうデリケイトだから、今、マジでもらいたいしなんだけど、
収支をブログで公開する暇がないのが現状で、後からすれば?って
暇もないから、そこを理解してくれるならありがたい。
もちろん、余った分は赤十字に寄付する形になります。


電話もして話もしました

上記に加え


1.現地では銀行がやってないから出来れば現金書留で欲しいこと

2.(私も含め)こちら側を信用していただくしかないということ

3.細かな収支報告は出せないということ


カンパの届け先は被災地すべてに届くカンパではなく

仙台から気仙沼にむけて活動するオザワ商店さん、のぶさんとその仲間

のぶさんつながりの気仙沼で活動するプロガレージ石田さんとその仲間です


ブログにも活動などが記載されています

オザワ商店さんホームページ

オザワ商店さんブログ

気仙沼プロガレージ石田さんブログ


皆様からお金を頂くわけですから収支はちゃんとしなければならないということは理解しています

ただ本当に酷かった被災地では収支を付ける時間があればちょっとでも支援がしたいという気持ちです

前述の通り細かな収支内訳はお知らせできないかもしれません

万が一余剰金が出たときには私個人の考えでは赤十字は今は考えていません

これはこれから考えなくてはならないことだと思います

皆様から集まった途中経過、トータル残高は公開することができます

銀行口座は私の使っていない口座を使用します

Twitterである程度リプライ、改善提案などをいただいてから

口座番号などを記載させていただきたいと思います

私がとりまとめて週一くらいのペースで現金書留で送ります

ですから上記をご理解いただき賛同していただけるのであればご協力をお願いしたいのです

本当にちゃんと被災地でつかわれるの?って疑問は当然です

しかし何回も書きますが

私と私の仲間を信用していただくしかないです

賛否両論あると思います

ただ現地の状況ですとかなり長い時間をかけての復興になると思っています

それを息切れさせないためにも考えてみてください


(2011年4月10日更新)

カンパのお金の受け入れ先を追加します
皆さんのご賛同、ご意見ありがとうございます
絶対無駄にしない被災地の為のお金にしていきます

■銀行振込

●ジャパンネット銀行
本店営業部 普通預金 5563658 大野邦希(オオノクニキ)

●みずほ銀行
郡山支店 普通預金 1058942 大野邦希(オオノクニキ)

■PayPal
(アカウントを作ればクレジットカードからご入金ができます)
https://www.paypal.com/jp/
宛先メールアドレス
staticicon(at)yahoo.co.jp
※上記(at)を@にかえてください


賛同していただける方ありがとうございます
金額などは善意で結構です
長い期間をかけた復興になると思います
みんなが無理せず継続してできることをやっていきましょう

この支援の為のFacebookページを立ち上げました
アカウントをお持ちでなくとも見ることができるファンページです
(これを機にFacebookに登録してみてください)
出来る限りの収支報告、活動報告はこちらでお知らせさせていただきます
被災地のためにがんばっている被災地の人たちへできること

よろしくお願いします


※Facebookページを立ち上げたもののランディングページのiframe設定がイマイチわかりませんorz
スキルをお持ちの方、ぜひご協力をお願いします






1 件のコメント:

  1. 1 ■無題
    『現金』って結構デリケートな事だから難しいかもしれないけど 実際問題 一番強いのも確か 必要な物が必要な時に使えないんじゃ意味ない気がする 自分は賛成かな

    返信削除