2012年9月25日火曜日

iPhone5にかえてMacBook ProからMacBook Airに買いかえた



iPhone5にしました

いままで使っていたのはiPhone4

iPhoneは4S発売時にはグッとガマンをしたので2年何ヶ月か使っていて

予約開始日に郡山のヨドバシカメラで予約をして無事発売日に手に入りました

受け取り時間を指定されたので早起きして出勤前、朝イチ8時に受け取り

ウキウキで出社しました

もちろん同期させるための母艦であるMacBook Proを会社にもちこみ

新しくなったDockケーブルをiPhone5に挿してMacBook Proへサクッと




そしたら、

このデバイスはiTunesに対応していません iTunesのアップデートをしてください

というダイアログメッセージが出てちょっと嫌な予感がしたんですね

自分のMacBook ProはIntelが入った第一世代のMacBook Pro 1.83

CPUの関係でOSは最高にアップグレードしてもLeopard

ということはiTunesは10.6が最高

iPhone5に求められてるiTunesのグレードは10.7

10.7はLionからだし、そもそもMacBook Proが対応していない

10.6LeopardはiCloudにも対応していないのでiCloudバックアップからの復元もできない

詰んだ…

6年前のモデルだけれど、まだそこそこは使えるのに…

なのでこのエントリーのタイトルは

「iPhone5にかえてMacBook ProからMacBook Airに買いかえた」

と自慢的な感じになっていますけど、本音は

「iPhone5にしたらMacBook Proが使えなくてMacBook Airにしょうがなく買いかえをせざるを得なかったでござる」 です


と、いうわけで朝行ったばかりのヨドバシカメラに夕方もう一度行って

「すいません、Macください」とクレジットカードを出して「分割でっ」と言ったわけです



買うときにもさんざんMacBook ProとMacBook AirとiMacとMac miniと迷ったけど

MacBook Air 13インチに決定

容量は128GB

決してケチったわけではなく、今まで使っていたMacBook ProのHDDは500GB、使用領域は420GB

MacBook Airの256GBでもどちらにしろ容量不足になるので

容量が必要な音楽、写真、ビデオライブラリは外付けHDDで運用することにして

とことん内蔵HDDをダイエットしてシステムくらいにしか使わないように

自分への挑戦でもしてみようと思った

2.5インチHDDが内蔵されてるポータブルHDDを必要に応じて持ち歩けばいいし

それを持ってもMacBook Airの薄さ、軽さのアドバンテージは大きい


なんかもう秘密基地みたいになっちゃってるけど

買ってきてまずは設定のTime Machine HDDからの復元

MacOSのスゴいところでこのバックアップからまるごとシステムの引越しができてしまう

HDDが同じ容量ならこれで一発なんだけど当然これで全部やってしまうと

容量不足になってしまうのでまずは個人設定だけを転送

そしたら簡単に100GBになってしまいアウト

この時点でとりあえずiPhoneをアクティベート

設定。メールなどはすべて引き継がれた

システムに100GBは使っていられないのでMacBook Airをリカバリしてまっさらな状態へと戻す

MacBook AirはDVDなどのROMは必要なくディスクユーティリティで初期状態にできる

と、なるとTime Machineでバックアップはとっているけど手作業で戻したほうがイイと思ったので

ここからは手作業

まずはiPhone5の復元をしなければならないのでMacBook AirのiTunesを元通りにする

MacBook Airでライブラリとして使用する外付けHDDをつないで

iTunesのライブラリのデータを別の内蔵HDDや外付けHDDに移動させる方法
http://www.appbank.net/2012/02/23/iphone-news/374049.php

これをやってから


iTunesのライブラリを外付けHDDから読み込む方法

http://ozpa-h4.com/2012/07/22/itunes-library-another-hdd/

これでイケるはずだったのだけれど

曲名、アルバムジャケット、ライブラリ、プレイリスト、APPは読み込むのだけれど

肝心の音楽データが読み込まない

曲名をクリックしても「!」マークが出てエラー、元データを指定してくださいとのメッセージ

さすがに7000曲をひとつづつ指定はできない

ググると同じような人がいるようだけれど具体的な解決策はナシ

うーん…

こうなったら力技でいきますか


外付けHDDにデータはコピーできてるということはそのデータをiTunesにぶっこんでやればいいということ

APPは読み込みできてるし、設定で外付けHDDのiTunesのライブラリ化はできている

コピーできてないデータは音楽とビデオデータだけということ

iTunesに表示されている曲名データ、ビデオをまずは全消し

外付けHDDに関連付けはされているけどドライブが違うので元データは消えない

プレイリスト、再生回数、追加日データは消えてしまうけど

Finderから外付けHDDにコピーしたiTunesフォルダ→iTunes Musicフォルダを

フォルダのままiTunesのウインドウへドラッグ・アンド・ドロップ!!

iTunes Musicフォルダはアーティスト、アルバム名の階層にわかれているけど

iTunesで勝手にやってくれる

はい、コピーが始まりました

これでなんとかなったかな

よかった よかった

iPhoto、iMovieライブラリの移行、外付けHDDからの読み込みは

古いシステムからそのまま外付けHDDにライブラリデータをコピーして

optionを押しながら起動、ライブラリの選択で問題なくできました

携帯を新しくしたらMacまで新しくなったでござるの巻でした



価格:8,540円(税込、送料込)



0 コメント:

コメントを投稿